気仙沼港でサンマの初水揚げがありました
「出船おくり」から約1か月、9月3日気仙沼港にも今年初めてのサンマが水揚げされました。
出船おくりで当地を出港した第五大喜丸が北海道のはるか東沖の漁場から二昼夜あまりをかけて入港し、90トンのサンマを水揚げしました。
気仙沼魚市場では初水揚げを祝って記念のセレモニーも開かれました。
漁期序盤には珍しく、サイズも脂の乗りもよいことから「奇跡のサンマ」と噂されている今年のサンマ。近年の初水揚げ時のサンマと比べて型が大きく、身も厚く見えます。(個人の感想です)
サンマの豊漁とカツオの巻き返し、秋の実りで「食のまち気仙沼」全体がにぎわうことを願っております。



